社員紹介

メインビジュアル
TOP > 社員紹介

沖電システムのメンバーに
現在の業務・入社のきっかけなどを聞いています。

金城さん
金城さん 入社3年目

志望動機

人々の生活を安定させるインフラ業界で働きたいと思い、就職活動中に沖電システムに出会い、水道インフラという責任感を持ち、人の役に立つことが出来る技術者になりたいと思い応募しました。

仕事内容

現在は、市町村の保守点検業務をメインに担当しています。おもに水質計器や監視システムの点検を行っております。サブで他の修繕現場にも同行しております。

1日の流れ

▼ 08:30 出社、メールチェック、現場作業前準備

▼ 09:30 現場点検作業

▼ 12:00 昼休み

▼ 13:00 点検再開

▼ 17:00 修繕作業報告書まとめ

▼ 17:30 退社

仕事のやりがい

先輩方の点検や施工方法を見ながら勉強し、日々挑戦出来る事にやりがいを感じます。
また、はじめての担当業務を行った時、保守点検後に客先へ施設の問題を提示し修繕工事の依頼をとれたことがあり、私自身の大きなモチベーションになりました。

今後の目標

現在は担当で保守点検業務を行っているので、他現場に同行したいです。
なぜなら、様々な機器の点検業務や修繕工事の経験を通して多くの情報を吸収することが自身の成長につながると思うからです。

車田さん
車田さん 入社3年目

志望動機

前職では電縫管溶接パイプ製造ラインの設備保全を行っていました。 結婚を機に転職することになったため、せっかくなので大学院で研究を行っていた水処理関係の仕事をしたいと思い、県内で最も実績のある沖電システムに応募しました。

仕事内容

各種膜を用いた浄水設備の計画、設計、見積作業などを行っています。図面作成には2D/3DCADの両方を使います。主に設計業務ですが、設備の定期点検作業に同行することもあります。その他非定常ではありますが、お客様や部品メーカー等と電話や対面での設計打合せなども行います。

1日の流れ

▼ 08:30 出社およびメールのチェック

▼ 09:00 後輩社員との簡単な打合せ後に作業開始

▼ 12:00 昼休み

▼ 13:00 設計業務

▼ 16:00 必要があれば当日の成果報告など

▼ 17:30 退社

仕事のやりがい

浄水設備設計は非常に幅広い分野の知識と経験が必要になる業務で、毎日勉強しながら仕事をしています。 全く底が見えないため、とてもやりごたえのある仕事だと感じています。 また飲料水というインフラに関わる仕事ですので、責任も大きいですがやりがいも大きいと感じています。

今後の目標

目前の施設更新が無事終わる様に、丁寧な仕事をやっていきます。 また数年後には技術士2次試験も受験可能になるため、合格を目指して頑張ります。

相葉さん
相葉さん 入社2年目

志望動機

前職は、建物の設備工事の施工管理をする会社に勤めていましたが、より専門的な技術を身に着けたいと思い、大学で専攻していた電気電子工学の分野で転職を考えていました。そこで沖電システムの求人を見て、計装業界に興味を抱き自らのスキルをさらに向上させたいと思い応募しました。

仕事内容

現在の仕事内容は、市町村や県企業局の水道計装設備の制御システム設計を行っています。制御システムの内容としては、ポンプ、バルブの動作、タンクの水位制御などをシーケンサ、各種センサを用いて行っています。また、水道施設に制御システムを実装する前にプログラムが正しく動作するかテストを行い、シーケンサが正確に制御出来るように調整を行います。

1日の流れ

▼ 08:30 出社、メールチェック、現場調査準備

▼ 09:00 現場で客先と施設運用に関する打ち合わせ

▼ 12:00 昼休み

▼ 13:00 現場調査

▼ 16:00 施設機器更新の提案、見積作成

▼ 17:30 退社

仕事のやりがい

水道設備は人々の生活に欠かせない重要なライフラインであり、 安定した水供給を支えているということにやりがいを感じます。 水道設備ということで、1つのミスで人々の生活に影響を 及ぼすので、常に緊張感を持ちながらの作業ですが 日々の業務が人々の生活を支えているということに喜びと 満足感を感じています。

今後の目標

現在は保守点検業務を担当することが多いですが 修繕業務などをこなしながら経験を積み、将来的には PLCプログラム(ソフト回路)と実機への配線(ハード回路) の両方を扱えるようになり、施設の制御を網羅できる ようになりたいと考えています。また、1級計装士 などの資格取得も目指し、自身のスキルの向上に 努めたいと考えています。

仲井真さん
仲井真さん 入社5年目

志望動機

大学の授業の一環として行われた会社説明会で沖電システムの仕事内容に興味を持ちました。また県内での就職希望という点と点検や工事などを行うインフラ系の仕事に就きたいと考えていたので自分のやりたい事とマッチしていると感じて就職を決めました。単に点検や工事だけでなく、業務範囲も広い(PLCプログラミング、計装、監視システムなど)ので、多様なスキルを身に付けたいと思ったことも志望動機の一つです。

仕事内容

現在の仕事内容は、市町村や県企業局の水道施設における計装関連の点検や修繕を担当しています。事業年度の前半(8月くらいまで)で保守点検を行い、経年劣化や故障した機器の更新の見積を作成し、客先へ提案します。提案が認められれば、その更新工事を行います。現場作業だけでなく、障害報告書や完成図書作成、メールのやり取り、電話対応、見積作成などデスクワークも多いので、きちんとタスク管理を行うことが重要であると考えています。

仕事のやりがい

提案した設備の更新を無事に終えて機器が正常に動作した時や台風等の異常時の対応後に客先からの感謝の言葉をもらった際にはとても達成感を感じます。 また決算ボーナスをもらった時にも自分の業務が会社の業績に寄与したと思いますので、満足感があります。

今後の目標

資格取得や新しい技術の取得に力を入れていきたいです。 そのために、計装士、DD/AI総合種、ネットワーク検定、電気通信主任技術者など、毎年何かしらの試験を受け、勉強し続ける習慣を身に付けたいと思っています。また、ラダープログラミング、通信システム構築、クラウド画面作成、盤改造、機械設置などその全てを網羅し、オールマイティに仕事をこなせる人間になりたいです。 客先といい関係を築き、どんなことでも相談していただけるようなコミュニケーションスキルを身につけたいとも思っています。